募集要項
募集要項
◎ 既卒・第二新卒歓迎未経験OK |
◎ 高校卒以上 / 未経験OK |
◎ 経験、資格共に不問 |
特別養護老人ホームみどりのまち親愛 |
---|
埼玉県川越市中台南2-15-10(最寄駅:川越駅) ・マイカー通勤OK(無料駐車場有) ・公用車運転有 |
◎シフト制
早番 | 日勤 | 遅番 | 夜勤 |
---|---|---|---|
7:00 ~ 16:00 |
8:30 ~ 17:30 |
13:00 ~ 22:00 |
22:00 ~ 7:00 |
上記時間のローテーション勤務 |
◎ 月給 / 165,000円~205,900円
(※想定年収 3,300,000円~)
◎月給制 |
---|
・高卒/165,000円、専門・短大卒/169,100円、大卒/181,600円 |
◎手当について |
・被服手当/1,000円(月) ・通勤手当 / 公共交通機関は上限50,000円、車は上限24,100円まで ・住宅手当 / 家賃額に応じて最大27,000円まで ・家族手当 / 配偶者13,000円、子6,500円 / 1人 |
◎賞与 |
・年2回支給(6月・12月) / R3年度実績平均4.0か月分 ・賞与時に、処遇改善一時金支給 |
◎昇給 |
・年1回 |
◎ 年間休日107日 / H30年度実績 |
◎ シフト制 / 月9日公休(2月は8日) 法人カレンダーの公休数に応じる |
◎ 年休初年度10日付与(1月~3月入社は付与無) |
◎ 特別休暇(慶弔、配偶者の出産など) |
◎ 子の看護、介護休暇 |
◎ 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) |
◎ ファミリーフレンドリー休暇 / 年5日支給(子の学校行事やボランティア、感染症にかかった際に利用できる休暇) |
◎ リフレッシュ休暇 / 勤続3年で1日、勤続5年で3日、勤続10年で5日 / 付与 |
◎ 社会保険、厚生年金、雇用保険完備 |
◎ 退職金制度2ヶ所加入(共助会、福祉医療機構) |
◎ 社内イベント(事業所対抗ボウリング大会、暑気払い、秋の親睦BBQ会など) |
◎ 職員のクラブ活動 / 5人以上集まれば1人1,000円補助 ・マラソンクラブ 小江戸川越マラソン職員40名参加 ・バレーボールクラブ、フットサルクラブ、クライミングクラブ、音楽クラブ |
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 |
◎ 既卒・第二新卒歓迎未経験OK |
◎ 高校卒以上 / 未経験OK |
◎ 経験、資格共に不問 |
川越親愛センター、親愛南の里ほか |
---|
川越親愛センター/埼玉県川越市中台南2-17-15 (JR・東武東上線「川越駅」より西武バス「今福中台」行き「今福中台」下車徒歩7分) 親愛南の里/埼玉県川越市下赤坂1847 (JR・東武東上線「川越駅」より西武バス「新所沢駅」行き「東洋インキ前」下車徒歩3分) ・マイカー通勤OK(無料駐車場有) |
◎シフト制
<川越親愛センターの場合>
早番 | 日勤 | 遅番 | 夜勤 |
---|---|---|---|
7:15 ~ 16:00 |
8:30 ~ 17:15 |
11:15 ~ 20:00 |
16:00 ~ 9:00 |
上記時間のローテーション勤務 ・事業所によって勤務時間は異なります。 ・休憩45分(夜勤は16H夜勤) ・1ヶ月のシフト制、交代勤務です。 |
◎ 月給 / 165,000円~205,900円
(※想定年収 3,300,000円~)
◎月給制 |
---|
・高卒/165,000円、専門・短大卒/169,100円、大卒/181,600円 |
◎手当について |
・被服手当 / 1,000円/月 |
◎賞与 |
・年2回支給(6月・12月) / R3年実績平均4.0か月分 ・賞与時に、処遇改善一時金支給 |
◎昇給 |
・年1回 |
◎ 年間休日107日 / R3年度実績 |
◎ シフト制 / 月9日公休(2月は8日) 法人カレンダーの公休数に応じる |
◎ 年休初年度10日付与(1月~3月入社は付与無) |
◎ 特別休暇(慶弔、配偶者の出産など) |
◎ 子の看護、介護休暇 |
◎ 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) |
◎ ファミリーフレンドリー休暇 / 年5日支給(子の学校行事やボランティア、感染症にかかった際に利用できる休暇) |
◎ リフレッシュ休暇 / 勤続3年で1日、勤続5年で3日、勤続10年で5日 / 付与 |
◎ 年末年始休暇 |
◎ 社会保険、厚生年金、雇用保険完備 |
◎ 退職金制度2ヶ所加入(共助会、福祉医療機構) |
◎ 社内イベント(事業所対抗ボウリング大会、暑気払い、秋の親睦BBQ会など) |
◎ 職員のクラブ活動 / 5人以上集まれば1人1,000円補助 ・マラソンクラブ / 小江戸川越マラソン職員40名参加 ・バレーボールクラブ、フットサルクラブ、クライミングクラブ、音楽クラブ |
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 |
◎ 高卒以上 |
◎ 資格・経験不問 |
みどりのまち親愛 |
---|
埼玉県川越市中台南2-15-10(最寄駅:川越駅) ・マイカー通勤OK(無料駐車場有) ・公用車運転有 |
勤務時間 |
---|
早番 7:00~16:00 / 日勤 8:30~17:30 / 遅番 13:00~22:00 / 夜勤 22:00~7:00 (各業務休憩60分) ※月のシフト制 |
◎ 月給 / 165,000円~222,300円
◎月給制 |
---|
・基本給は経験・能力を考慮の上、決定します。 |
◎手当について |
・資格手当 / 10,000~15,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 複数の場合は15,000円上限) |
◎賞与 |
・年2回支給(6月・12月) / R3年実績平均4.0か月分 ・賞与時に、処遇改善一時金支給 / 460,000円(年間合計) 及び特定処遇改善一時金 / 約92,000円(年間) |
◎昇給 |
・年1回 |
◎ 年間休日107日 / R3年度実績 |
◎ シフト制 / 月9日公休(2月は8日) |
◎ 年休初年度10日付与(1月~3月入社は付与無) |
◎ 特別休暇(慶弔、配偶者の出産など) |
◎ 子の看護、介護休暇 |
◎ 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) |
◎ ファミリーフレンドリー休暇 / 年5日支給(子の学校行事やボランティア、感染症にかかった際に利用できる休暇) |
◎ リフレッシュ休暇 勤続3年で1日、勤続5年で3日、勤続10年で5日 / 付与 |
◎ 社会保険、厚生年金、雇用保険完備 |
◎ 退職金制度2ヶ所加入(共助会、福祉医療機構) |
◎ 社内イベント(事業所対抗ボウリング大会、暑気払い、秋の親睦BBQ会など) |
◎ 職員のクラブ活動 / 5人以上集まれば1人1,000円補助 ・マラソンクラブ / 小江戸川越マラソン職員40名参加 ・バレーボールクラブ、フットサルクラブ、クライミングクラブ、音楽クラブ |
◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 |
◎ 感染症対策として以下の取り組みを行っています |